てぃーだブログ › ◆おざきゆりの沖縄Blog › この人! › ◆肉体と死。

2011年08月27日

◆肉体と死。

心の友。魂の友が逝ってしまいました。

ハートヒーリングの、松井孝悦先生です。
http://www.geocities.jp/heart_healing7/index.html
宮古島にて永眠されました。
43歳の若さです。
◆肉体と死。

6月頃から宮古島に”お試し移住”をされていまして、
そちらで活動をされていました。
とにかくこの方には感謝してもしきれない。

たとえば、うちのスタッフのNちゃんの事を心配して、ご自身のとっておきのフライトチケットを彼女に分けてくださって一緒に沖縄にいらっしゃって、様々な活動をしてくださったり、
数えきれないくらいお世話になりました。

こんなに早く逝ってしまうと思っていなかったので、
彼からのメッセージが、宝の持ち腐れ状態だったことを、亡くなってから痛感しています。
彼の事を思い出すと、
『ああ。あれは本当に私を思っていてこそのメッセージだったんだなあ。。。』
と、
今更ながら気づいて、
今更ながら後悔していたりしています。

ところで、
ぜんぜん悲しくありません。

彼がすぐそばにいてニコニコと笑っているのがわかるからです。
お通夜のお食事の時も、
『今の私だったら、松井先生からのメッセージがわかりますよーー』
と、会場内の皆さんに言いたかったのですが、
おとなしくしていました。

そんな私のことも、『うん。うん。』と、ニコニコ笑っている彼が見えるんです。
だって、見えちゃうんだもん。

あ。とにかく悲しむことはないです。
『その方にとって必要なことは、それぞれに全部伝えてあるので、
たとえ今思い出せなくても、必要な時に思い出せる』
との事で、ぜーんぜんオッケーだそうです。(笑)
悲しむことがないっていうのは、
肉体の時代が卒業しただけで、次のステップに進んでいるだけだそうなので、
すぐにまた会えるそうです。

って事ですので、ぜんぜん悲しくない。
いつもみたいに、今迄みたいに、ちょっと半年間位連絡取ってない。。という状態な感じです。
ただ、私も日々発見があるので、
あの話がしたい、この話がしたいっていうのに、いないのは困る。。
瞑想や夢の中で続きは楽しむとしますね。

それと、
魂や心を磨いても、現世では、みんな、ただの人間です。
だから、きちんと睡眠をとり、体を温め、栄養を取らないと、
肉体は衰弱します。

霊媒体質?の方は、この事をわかっていないと、
すぐにあっちに逝ってしまう事になってしまうそうです。
もしもまだこの世でやらなくてはいけないことが沢山あるのなら肉体を労わってあげてくださいね。
気をつけてネ。

それでは、松井先生。
またあとでネ。
大好きな宮古島にての永眠。。よかったね。。
ありがとう。
いっぱい、いっぱーーーい、ありがとう。


松井孝悦先生の告別式は明日です。
東京都 日暮里駅近くの葬祭場、
東京都文京区千駄木3丁目52−1 社会福祉法人東京福祉会 - 03-3823-1192
よろしくお願いします。





サイキック研究所桜坂 スプーン曲げを始め、不思議を研究する、裏桜坂にひっそりと佇む隠れ家BARです。←スミマセン!!只今準備中です。

蔵本天外先生物理性心理学蔵本天外先生。

エヌピュアのハチミツ竹炭石鹸私の愛用の石鹸です。基礎化粧品も全部こちらの物を使わせて頂いています。結果は…私のお肌でわかります☆奇跡みたいに調子良いです。

第六十八代横綱朝青龍広報活動 『満員御礼』お陰様で大盛況でした。ありがとうございます。

ローズクオーツ水晶ブレスレット。 新月に、神秘の浜辺で浄化します。あなたのお名前の札をつけて、ひとつひとつ丁寧に浄化します。

メルマガ登録 お世話になっている経営者との対談や、おもしろい!発見!などを不定期にお知らせしています。
以前は定期的でした。。(笑) いずれは定期的に戻すよう頑張ります。。(笑)

『オリエンタルサロン』 人生楽しく行こう! 遊び!仕事!!恋愛!!!”楽しい”がベースの尾崎友俐主宰の会です。メンバーは全国の経営者・アーティスト・芸能関係・OL・医師・クリエイター・官僚など、さまざまです。活動拠点は主に東京と大阪と沖縄です。

『セレブ結婚仲介』 プレミアムクラブ。一般的な結婚仲介サービスとは真逆で極秘の手法です。

















同じカテゴリー(この人!)の記事
◆ナマコ海。
◆ナマコ海。(2013-03-11 10:04)


Posted by ◆尾崎ゆり at 23:27│Comments(2)この人!
この記事へのコメント
おざきゆりさん、初めまして。

僕は、松井くんの高専時代の同級生です。

何の気なしに、彼の名前で検索をしたら、このブログに至りました。
素敵なメッセージをありがとうございます。

彼が、どういう人であったか、どのように人のお役に立てていたのか、知ることができて嬉しかったです。

特に最近の松井くんの状況は、本人からではなく、周りの人から聞いて知ることがほとんどでしたので。

彼は、僕のような昔からの知り合いには、最近の状況を積極的に話そうとはしません。。。。その気持はわかるので、こっちもあえて聞き出そうともせず、活躍している姿を伺いしれば、それで良しでした。

夕べの通夜には、同級生が12名ほど駆けつけました。
学校を卒業して20年近く経つと、こういうことでも無いとなかなか集まらないのですが、かつて、松井くんと一緒に遊び回っていた仲間が集結できたのは、ある意味彼のお陰であるし、感謝しています。

かくいう僕が今あるのも、松井くんのおかげです。
松井くんがいなければ、確実に、僕の人生は今とは違うものになってしまっていたでしょう。

本人にそれを言ったときは「お互いさまだよ」と言われました。
僕が彼に感謝している気持ちは伝わっていたと思いたいところです。

宮古島移住を彼が希望していたのは知ってましたし、彼は「やりたい!」と言ったら、絶対に止めないし、なんと言われようと、自分がやると言ったらやる人でしたから・・・もう少し体調とか様子をみてからでもいいのでは?と思っても、止めませんでした。

訃報を最初に聞いたとき、悲しみも驚きもなく、ただ「宮古島で逝った」ことが、彼らしいな、やっぱり松井はどうあっても松井なんだなって感じました。
多くの方に惜しまれつつも、先に逝った彼の決意みたいなものを感じましたし、大好きな場所で思いっきり、やりたいようにやらせてもらったのだから、「よかったね、おめでとう」と言って、送り出したいところです(なかなか、口では言えませんが)。

長々と失礼しました。今から告別式に行ってきます。

友達として、彼の人となりを知ることができる、素敵なメッセージを発信してくださったことに感謝申し上げます。

ありがとうございます。

宗像孝志
Posted by 宗像孝志 at 2011年08月28日 09:33
おざきさま

はじめまして。
おざきさまの活躍は以前TV等で拝見しておりました。

私も松井さんのところへ通っていました一人です。
そろそろ宮古島から帰られただろうと、久しぶりにお伺いしようと
HPを見たところ「更新されていないなぁ」と思い、
なにげなく開いたおざきさまのサイトで初めて事情を知った次第です。

昨年から一目でわかるくらい痩せてしまって、ご本人は「修行で」と
笑っておっしゃっていたので、まさかこんなことになっていたのかと
正直言葉がありません。

最後のメールは松井さんの誕生日に東京のホテルに宿泊している
写メでした。

いつも黙って私の愚痴を聞いてくださっていた松井さんにお会いできないのは
本当に残念です。

おざきさま、教えていただきありがとうございました。
Posted by まりか at 2011年08月30日 00:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。